mikannomi
食べ歩き、お出かけの備忘録的な感じです。
2011.02.05 Saturday
SUOLO(リストランテ スオーロ)
久しぶりのランチ!
お弁当持参で出勤する日が多くなり、ランチに出かけることが少なくなりました。
今日は、昼休みを利用して、親友とSUOLOさんへ。
土曜日なのでワンプレートランチはやってないので、1500円のランチです。
前菜盛り合わせ。

白いプレートにこじんまりときれいに並べられています。
この中ではパテがおいしかったです。
キャベツとアンチョビのパスタ。

あれ?以前食べたときは美味しかったのに、なんだか違う。
麺の感じは良いのに、キャベツに火がとおりすぎのような気がします。
アンチョビの風味もニンニクに消されてる。
楽しみにしていたパスタだったから残念。
ドルチェ(パンプキンプリン)。

SUOLOさんでのランチでは欠かせないドルチェです。
写真は暗いけど、かぼちゃの鮮やかな黄色が生きたプリンでした。
濃厚だけどくどくなくてカラメルが良いアクセントになっていました。
時間がなくてゆっくり食事できなかったけど、たまには外ランチもいいなぁ。。。
ごちそうさまでした。
お弁当持参で出勤する日が多くなり、ランチに出かけることが少なくなりました。
今日は、昼休みを利用して、親友とSUOLOさんへ。
土曜日なのでワンプレートランチはやってないので、1500円のランチです。
前菜盛り合わせ。

白いプレートにこじんまりときれいに並べられています。
この中ではパテがおいしかったです。
キャベツとアンチョビのパスタ。

あれ?以前食べたときは美味しかったのに、なんだか違う。
麺の感じは良いのに、キャベツに火がとおりすぎのような気がします。
アンチョビの風味もニンニクに消されてる。
楽しみにしていたパスタだったから残念。
ドルチェ(パンプキンプリン)。

SUOLOさんでのランチでは欠かせないドルチェです。
写真は暗いけど、かぼちゃの鮮やかな黄色が生きたプリンでした。
濃厚だけどくどくなくてカラメルが良いアクセントになっていました。
時間がなくてゆっくり食事できなかったけど、たまには外ランチもいいなぁ。。。
ごちそうさまでした。
コメント
コメントする
この記事のトラックバックURL
http://ane5.mikannomi.com/trackback/150
トラックバック