mikannomi
食べ歩き、お出かけの備忘録的な感じです。
2010.09.01 Wednesday
ファルファッレ
浜松に行く途中に立ち寄りました。
午後1時半をまわっても駐車場がいっぱいだったので、そこそこおいしいのかなぁと、期待してドアを開けました。
広くはない店内は、女性同士、主婦グループ、カップルと賑わってます。
店員さんの応対も気持ち良いです。
ランチはデザートによって金額が変わるのかな。
基本のランチは、スープ、パン、パスタ、ドリンクで950円です。
相方さんは明太クリーム、私はチョリソーのパスタをオーダー。

スープはランチによくあるコンソメ系のアレンジみたい。
ねぎがたっぷり、味は濃い目だけど悪くありません。
タマゴサンドが付いています。

明太クリームは、一口目はおいしい。
やさしい味わいで、明太子はそれほど強くない感じ。
麺は割りと細いのに、アルデンテでコシはあります。
おいしくてもクリーム系は食べているうちに飽きてきます。

チョリソーのパスタは、一口目にダシの風味がするような気がしました。
味に慣れてくるとその風味も消えてしまいました。
少しピリッときます。
飽きずにいただけました。
デザートメニューも豊富で、コースメニューもお手ごろな値段なので、特別グッとくるお店ではないかもしれないけど、近くにあればたまに利用するかな。
ごちそうさまでした。
午後1時半をまわっても駐車場がいっぱいだったので、そこそこおいしいのかなぁと、期待してドアを開けました。
広くはない店内は、女性同士、主婦グループ、カップルと賑わってます。
店員さんの応対も気持ち良いです。
ランチはデザートによって金額が変わるのかな。
基本のランチは、スープ、パン、パスタ、ドリンクで950円です。
相方さんは明太クリーム、私はチョリソーのパスタをオーダー。

スープはランチによくあるコンソメ系のアレンジみたい。
ねぎがたっぷり、味は濃い目だけど悪くありません。
タマゴサンドが付いています。

明太クリームは、一口目はおいしい。
やさしい味わいで、明太子はそれほど強くない感じ。
麺は割りと細いのに、アルデンテでコシはあります。
おいしくてもクリーム系は食べているうちに飽きてきます。

チョリソーのパスタは、一口目にダシの風味がするような気がしました。
味に慣れてくるとその風味も消えてしまいました。
少しピリッときます。
飽きずにいただけました。
デザートメニューも豊富で、コースメニューもお手ごろな値段なので、特別グッとくるお店ではないかもしれないけど、近くにあればたまに利用するかな。
ごちそうさまでした。
コメント
コメントする
この記事のトラックバックURL
http://ane5.mikannomi.com/trackback/37
トラックバック